お知らせ

RITAからのお知らせ

Edge Tech+ 2025(2025/11/19~21, RITAは講演と展示を実施)
2025/09/24

イベント名

Edge Tech+ 2025

日時

2025年1119()1121()

10:00~17:00 ※20日(木)のみ18:00まで

場所

パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール

神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

https://www.pacifico.co.jp/access

主催

一般社団法人 組込みシステム技術協会

参加費

オンライン登録制:無料(会期3日間有効)

RITAの役割(講演)

・日 時: 2025年1120() 11:1511:55
・場 所: 展示会内セミナー会場 Room C
・テーマ: 電子機器システム開発者のための高速インタフェース対応プリント基板の設計開発手法

~高速DRAM・高速シリアル伝送対応~

・概 要: 近年、産業分野の電子機器ではデータ量の増加と処理性能の高度化に伴い、DDR5LPDDR5に代表されるDRAM信号伝送や、10Gbpsを超えるNRZおよびPAM4によるシリアル伝送が普及し、信号伝送の高速化が加速しています。これに加え、半導体の低電圧・大電流化が進み、プリント基板設計にはこれまで以上の高い技術が求められています。

電子機器の動作信頼性は、基板の材質・層構成・パターン設計の品質に大きく依存するため、開発段階における適切な設計・検証が重要です。本講演では、設計時に考慮すべきポイントや有効な検証手法について、当社での実測結果やシミュレーション事例を交えながら解説します。

・発表者: 弊社・野﨑 孝英
・お申込み: 本イベント参加のお申込みは、以下URLからお願いします。

電子機器システム開発者のための高速インタフェース対応プリント基板の設計開発手法 ~高速DRAM・高速シリアル伝送対応~

RITAの役割(展示)

・小間番号: 未定
・内 容: 高速信号伝送・低ノイズのためのパターン設計技術

産業機器向けプリント配線板製造

電子機器受託製造サービス(EMS)

・主催者WEBページ: EdgeTech+ 2025 | 生成AIで進化する開発現場。ものづくりは『AIと創る』新時代へ

お問い合わせ先

弊社HPお問い合わせ窓口までお願い致します。

備考

以上記載内容は本記事公開時点(2025年9月24日)のものであり、予告なく変更になる場合があります。

ページの先頭へ戻る